SSブログ

10月4日 セカンドオピニオンへ [病気・病院]

saraが亡くなる1週間前の出来事です。

待ちに待ったセカンドオピニオンへ[車(RV)][ダッシュ(走り出すさま)]

ケンもお仕事を休んでくれて一緒に[グッド(上向き矢印)]

場所は東京大学付属動物医療センター

4-1.jpg

我が家から渋滞が無ければ40分くらいで到着するんだけど
9時半予約なので、通勤時間帯なので渋滞が怖いので
7時50分に出発[車(RV)][ダッシュ(走り出すさま)]

この時すでにチーが我慢できないみたいで
20分くらいでヒンヒンと鳴きだす[どんっ(衝撃)]

トイレだと思ったので途中、公園を見つけてなんとか助かりました[ひらめき]

この日はすでに

6:00
6:30
7:50
8:30
9:15と相当チーの回数が多い[あせあせ(飛び散る汗)]

9時15分になんとか[病院]へ到着。

受付を済ませ、だいたい時間通りに呼ばれました[exclamation]

ホームドクター(かかりつけ医)からの検査結果や
私たちへの問診などを詳しく聞かれ(約40分くらいかな?)
その後、様々な症状を見るためにsaraをいったん預けることに。

10時10分ごろからsaraを預け、次に呼ばれたのが11時20分[exclamation]

診断結果としては・・・

体重7.32キロ
体温38.3℃

ホームドクターと同じ見解[exclamation]

はっきりした多飲多尿の原因不明[どんっ(衝撃)]

ただエコーで見ると胆嚢炎を発症している可能性があり。
それが原因で肝臓の数値が高いまま。
ただ嘔吐や黄疸などが無いので針を刺して胆汁を検査することは
今回は無し。(これは多飲多尿には関係ない)

クッシング症候群で間違いないが、やはり脳腫瘍が肥大化している可能性がある。
良性の脳腫瘍が10~20%の割合で肥大化し
それが神経を圧迫し、様々な症状が出てくる可能性がある。

それをはっきりさせるにはMRIしかない。

そしてその後は放射線治療が有効とのこと。

麻酔は軽い鎮静剤で、MRIの時間は30分ほど。

リスクとしては0.1%の割合で、不整脈や最悪、心不全。

クッシングの影響で筋肉の萎縮もあり。

ご飯を残したり、味を変えたりしてやっと食べるのは
脳神経の圧迫からくる味覚障害の可能性もある。

大学病院の先生もMRIを勧めてきましたが、
麻酔から目が覚めなかったら・・・と私たちの覚悟が決まらない。
すでに午前中いっぱいいろいろな検査をして
saraのストレスを考えると・・・

ホームドクターでのホルモン検査(ACTH刺激検査)で
少し数値が上がっているので、今、飲んでいるクッシングの薬を増やすことに。

朝、アドレスタン30mg はそのままで
夜、アドレスタン10mg を 30mgに増量すること。

それで1か月様子を見ることに。

4-10.JPG

先生に神経症状(痴呆、発作など)が出たときにMRIでも
遅くないのか?
今すぐにでも治療しないとsaraの命は危険なのか??
確認しましたが、今の状態ではそれはないけれど
発作が出たあとの麻酔のほうがより危険だと。

今すぐ決めることが出来なかったので
何日か様子を見て、再度、連絡するということで落ち着きました。

解放されたsaraちんは[病院]のベランダでウロウロ[あせあせ(飛び散る汗)]

みんなここでチーしたりするのでクンクン[あせあせ(飛び散る汗)]

4-2.jpg

とりあえず水分補給[ひらめき]

4-3.jpg

ゴクゴク

4-4.jpg

楽しいかな??

4-5.jpg

朝ご飯抜きだったので、とりあえずペットスウェットゼリーを[揺れるハート]

4-6.jpg

お薬をそえて[わーい(嬉しい顔)]

4-7.jpg

帰りは渋滞知らずで30分くらいでスイスイと[ぴかぴか(新しい)]

13時ごろ[家]に戻り、すぐにウェットご飯60g[グッド(上向き矢印)]

まったりして・・・

4-8.jpg

すぐに眠ってしまいました[眠い(睡眠)]

4-9.JPG


[車(RV)]の中や[家]に戻ってからも
ケンとずっと話し合い。

何がsaraにとっていいのか??
MRI撮ればよかったのか??
でも疲れていたし・・・

しかもきぃの体調も最悪だったので
頭がまったく回転しない[バッド(下向き矢印)]
寝不足もありフラフラ。

きぃの体調がばっちりだったら
もっとsaraに寄り添ってあげられたのに・・・

みなさまも愛する我が子を守るためにも
自分の体調をしっかりと管理されてくださいね[ひらめき]
じゃないと全力で我が子のお世話ができない。
こんな悲しいことはありません。

最後は暗くなってしまいましたが
もう少しsaraの闘病生活のことを少しずつUPします。

私もsaraの病気のことなどをネットで調べたりしました!
同じ病気の方のブログなどを参考にしたり、いろいろと助かりましたので
私たちの記録とともに、saraはこうだったと
参考になればいいかなと思っています。
nice!(82)  コメント(23) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。